応援パック
STUDIO札幌限定コース
9月早期受講生募集中!
8月24日(水)締切
残り3席!お早めに!
Web業界にチャレンジしたい方
転職するために何が必要なの?
未経験の業界 転職できるの…?
転職したあとに実務で通用する?
それなら
業界で通用するスキルを学べる
STUDIO札幌で!
実務を想定した
STUDIO札幌ではデザイン・コーディングを基礎からしっかり学ぶ他にも、実務案件を通じてディレクションの力も磨けるので、卒業後も即戦力として活躍することができます!
こんなソフトが使えるようになります
01
デジハリでは、カリキュラムの集大成として、実際のクライアントさんがいる実務案件を推奨しています。初めての実務案件でも、担当トレーナーがつき、しっかりサポートしてサイトを完成させます。クライアントさんと一緒にサイトを作りあげる経験は、就職活動でも実績としてアピールすることができます。
02
デジハリで指導しているトレーナーたちは、現役のWEBデザイナーばかりです。トレーナーごとに、これまでの経歴は様々。それぞれのトレーナーから実務で使えるスキルを学んだり、実際のお仕事の体験談を聞くことができます。また、就職活動でも業界の先輩として相談にも乗ってもらえます。
03
デジハリのカリキュラムは、初心者でもWeb制作の基本からオンラインで学べるように作られています。 困ったときはZOOMやチャットワークなど、テレワークに必須のツールを活用しながらトレーナーがサポートします。 もちろんZOOMやチャットワークの使い方もしっかりサポートするので、最後まで学びきれます!
デジハリでのカリキュラムを終えるとこれだけのサイトが作れるようになります!制作した作品はそのまま公開されるとともに、自分の制作実績としてPRできるため、就職でも武器になります
自宅が遠方のため、自宅学習メインでしたが、zoomで質問ができ、スムーズに学習を進められました。卒業制作ではトレーナーの方々から実務的なアドバイスをもらったり、ディレクションからコーディングまで取り組んだ経験は自信になりました。 就職の他にも卒業後も他の生徒さんと交流したり、案件に取り組んだりと、Webデザイナーとして切磋琢磨できています!
トレーナーの方々とだけでなく、在籍中の受講生同士でもWebの話をしたり、就職についての不安を共有したりできたのがとてもよかったです。なかなか直接STUDIOに行きにくい時期でしたが、オンラインでのサポートもスムーズで、家にいてもしっかり学習を進めることが出来ました。就職先の紹介もしていただき、在籍中に内定をもらうことが出来ました。
9月受講生募集中!
8月24日(水)締切
残り3席!お早めに!